プログラミングの勉強記録

プログラミングを勉強する。継続のためにブログを開設した

Python勉強記録2

今日の勉強時間:1時間30分くらい

 

所感

グローバルスコープの使いどきがよくわからない

あんまり使うべきではないと本に書いてあったので、使うべきではないのだろう

使えるパーツが少なくて、しょうもないコードを書いた

しょうもないコードの割に時間がかかった

クラスを勉強できなかったので次回に回す

Python勉強コード (1)-3 def自作関数とグローバルスコープ

ブログへコピペしたらTabは消されるようだ

勉強記録だけなので、まあ、消されても構わないので、そのままコピペする

 

# お題:def, scope
character_list = ['波平','フネ','サザエ','カツオ','中島','花澤さん','ウキえ','三河屋のサブ']
character_dict = {}
dict_sex = '' 

for name in character_list:
enter_sex(name)
make_dict(name,dict_sex)

print(character_dict)

# 自作関数
def enter_sex(list_name):
print('性別を入力してください = ', list_name)
sex = input()
global dict_sex # グローバルスコープ
dict_sex = sex

# enter_sexで作成した名前と性別を辞書型に入れる
def make_dict(dict_name,dict_sex):
character_dict[dict_name] = dict_sex

 

Python勉強コード (1)-1 for, if 構文とlist

磯野家(核家族)の名前のリストを作成

苗字を追加したリストをforで作成

サザエだったら苗字をフグ田に変える

 

# 使用したもの
# List, For, If, .append
isono_list = ['波平','フネ','サザエ','カツオ','ワカメ']
isono_list_fullname = []
for i in isono_list:
if i != 'サザエ':
family_name = '磯野'
else:
family_name = 'フグ田'
fullname = family_name + i
isono_list_fullname.append(fullname)

#出力

isono_list_fullname

Python基礎(1)

本日は最近公開された [Chainer チュートリアル]を参考にして

Pythonの基本を勉強した

https://tutorials.chainer.org/ja/src/02_Basics_of_Python_ja.html

 

勉強したこと

1.メソッド

  • .lower , .upperなど

2.複合データ型

  • リスト(値の変更可能)、タプル(値の変更不可能:イミュータブル)、辞書(キーと値<要素>)

3.制御構文

  • if, while, break, True, not True, False など

4.関数

  • def から始まる構文
  • ローカルスコープ(変数)、グローバルスコープ(変数)
  • 組み込み関数、引数のない関数
  • return : 値を返したい場合

5.クラス

※ まだクラスがよく把握できていない。

次回も復習する。

参考

オブジェクト指向について

https://satoshi.blogs.com/life/2004/09/post.html

Pythonにおけるclassとは

qiita.com

 

次回の課題

クラスについてもっと理解する

今回学んだPythonの基礎を使用して、何かコーディングする

 

以上。

勉強時間:約2時間

所信表明

 

プログラミングを使用できるようになりたく、勉強を始めた

本などを買って始めてみようとしたが、なかなか定着しないためブログを始めて継続できるようにしたい

 

ここでプログラミングを始めるに当たって、所信表明を行いたい

 

1.自己紹介

化学系メーカー勤務 技術系職

専門は有機系 分析化学

プログラミング知識:Excel VBAを少し使える程度

2.動機

分析機器の高性能化により得られるデータが大きくなってきた

しかし、使用しているものは上澄みだけなので、データをもっと活用したい

そこで、現在流行のAIや機械学習などを学び、業務に活かしたい

3.短期目標

2019/05:

  • Pythonの基本的な文法、使用方法を習得する
  • なんでもいいのでPythonでクローニングを行う

2019/06:

  • ペプチドシーケンス同定に関わる論文で公開されているアルゴリズムを触ってみる

 

以上